top of page
IMG_2321.HEIC

​​愛知・岐阜開催決定!

女子硬式野球の父である四津浩平氏の遺志であった中学生、高校生を中心にした大会がなかったことと、女子硬式野球の底辺拡大と海外からのチームを招き、国際交流も図りたいとの趣旨で2010年8月に埼玉県加須市・栃木県佐野市にて開催。その後2019年まで加須市にて開催。2021年より愛知県へ移管。
本年(2022年)は、愛知県に岐阜県を加え開催決定!!!

第13回大会(2022年): 概要
2022最終トーナメント結果.jpg
第13回大会(2022年): 画像

試合時間

1回戦〜準決勝

1試合目 10:00

2試合目 12:00

3試合目 14:00

※前試合状況によって前後致します。

​※天候によって変更する場合があります。

​※詳細は対戦表をご確認ください。

決勝戦

11:00試合開始予定

↓トーナメント表はこちら↓

https://drive.google.com/file/d/1NkiukFn6z1LQqksNXIpFfWZuaBdZ5dK3/view?usp=sharing

↓対戦表PDF↓

https://drive.google.com/file/d/1KmEWTpRQNasahEkqfPP8qHFSWh9jCs51/view?usp=sharing

↓駐車場情報PDFはこちら↓

https://drive.google.com/file/d/1R8sWjARb4UCi7vKnWrNE7UWs4cU7-6Fc/view?usp=sharing

表紙HP用.png
第13回大会(2022年): テキスト

​​開催概要

期  間

令和4年8月22日(月)~令和4年8月30日(水) 

予備日31日

会      場   

 ナゴヤ球場(〒454-0022名古屋市中川区露橋2-12-1) ※決勝戦のみ


平島公園野球場(〒491-0025一宮市羽衣2-5-3)

パロマ瑞穂野球場(〒467-0012 名古屋市瑞穂区豊岡通3丁目28)


春日井市民球場(〒480-0303 春日井市明知町463-1)


瀬戸市民公園野球場(〒489-0061 瀬戸市小田妻2丁目22番)


岡崎レッドダイヤモンドスタジアム(〒444-0006 岡崎市高隆寺町字峠1番地)


大野レインボースタジアム(〒501-0504 岐阜県揖斐郡大野町大字野860)


土岐総合運動公園野球場(〒509-5202 岐阜県土岐市下石町2183-1)


多治見市営球場(〒507-0803 岐阜県多治見市美坂町4-1)


中津川公園野球場(〒509-9132 岐阜県中津川市茄子川1683-800)

参 加 校

44校

主  催

全国高等学校女子硬式野球連盟

主     管

全国高等学校女子硬式野球ユース大会実行委員

特 別 後 援 

中日新聞社

中日ドラゴンズ

一般社団法人全日本女子野球連盟

協  賛

日本コカ・コーラ株式会社

NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社

後  援

多治見市

協    力 

中部女子硬式野球連盟 

JFBU審判協会 

名鉄観光サービス株式会社 

ミズノ株式会社

​株式会社Baseball Planning

レークス名古屋ベースボールクラブ(琴葉株式会社)【多治見会場、土岐会場】

岐阜県立多治見高校硬式野球部【多治見会場】

第13回大会(2022年): テキスト

第13回 全国高等学校女子硬式野球ユース大会特別規則

本規則は、野球規則を前提に、全日本女子野球連盟の大会規則及び全日本女子野球連盟内規に基づき、今大会において留意すべき点となります。全日本女子野球連盟の大会規定及び内規の熟読をお願いします。


【1】大会運営に関する規定

1 公式試合球は、ミズノ社製を使用する。

2 審判員は、準々決勝まで2人制、準決勝以降は4人制とし、大会審判部が担当する。

3 試合の7回を終了した時点で同点の場合、タイブレークを適用する。ただし、準決勝、決勝戦は9回まで延長し、なお同点の場合、タイブレークを適用する。(タイブレークは、ノーアウト1・2塁から継続打順で開始する。)

4 雨天等で継続試合になった場合、原則として翌日の第一試合に組み込む。

5 5回終了以降で、7点差以上の得点差がある場合、コールドゲームを適用する。

6 準決勝・決勝戦はコールドゲームを適用しない。


【2】競技運営に関する規定

1 メンバー表の交換は、試合開始予定時刻40分前、第二試合以降は、3回裏終了後直ちに大会本部に提出する。

2 先攻・後攻の決定はメンバー表交換時に審判員立ち会いのもと、ジャンケンで決定する。

3 高校の全国大会の背番号は1番から99番とする。

4 監督、コーチは背番号を付けること。

5 選手の交代を審判員に告げるのは、監督が行う。

6 監督、コーチ(伝令を含む)はタイムをとってマウンドに行くことができる。

7 ベースコーチは、試合登録された監督、コーチまたは選手が行う。(学生野球の観点から、できるだけ選手に出場機会を与えることが望ましい。)

8 試合中、攻撃側選手に不慮の事故などが生じ、一時、走者を代えないと試合の中断が長引くと審判員が判断した時は、相手チームに事情を説明し、臨時代走を許可することができる。

9 次打者は速やかにネクストバッターズサークルで待機する。その際の姿勢は自由とする。

10 次打者以外はベンチ内で待機する。ただし、素振りやキャッチボールを命じられた選手は指定場所で行うことができる。(各会場周囲の安全を確認しブルペンで行う。)

11 ベンチ前でのキャッチボールは禁止する。

12 投手の準備投球は5球以内、または3アウト後、90秒が経過して「ワンモアピッチ」とする。

13 次試合チームのブルペン使用は、試合中のチームが使用している場合を除いて、4回以降の使用を許可する。

14 申告敬遠を採用する。

15 給水のため要求したタイムはカウントしない。

16 出場選手が、太陽光線による危険防止や目の病気などの身体的理由のためサングラスを使用す

  る可能性のある場合、試合前(メンバー表交換時)に主催者・審判員に申し出て許可を得たものの使用を認める。ただし、著しくレンズが反射するサングラスの使用は認めない。また、サングラスを目に着用せず、帽子にのせるなどの行為は危険を伴うため一切認めない。

17 試合前のノック中に審判員が両チームの用具点検を行う。

18 試合開始の目安として、試合終了後、45分後に試合開始予定とする。消毒5分、外野でのウォーミングアップなどキャッチボール15分、両チームノック7分×2、整備10分です。

(ただし、試合時間が延長している場合は、大会本部・両チーム・審判で協議し試合開始を早めることがあります。予めご了承ください。)

19 メンバー表が複写となっているので、強めの筆圧で記入してください。

20 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、ロジンは各チームで用意してください。

第13回大会(2022年): テキスト
bottom of page